4月8日(木) 礎の石
『あなたがた家を建てる者たちに捨てられた石が、
礎の石となった。』というのはこの方のことです。
使徒の働き4章11節
中東では家を立てる時、石で建てます。
その家を建てる者たちが
この石は役に立たない、要らないと見捨てた石、
その見捨てられた石が礎の石、つまり土台石、
なくなてはならない石になったという言葉です。
これはイエス・キリストのことを言っています。
ユダヤ人、そしてすべての人々の
救いのために来たイエス・キリストを
人々は要らないと言って
十字架につけて殺してしまいました。
しかし、
その十字架が人間の救いへの道、
永遠への道を開いたのです。
あなたがもし、
見捨てられた石のように
今、なっていたとしても、
そのあなたを主はこの時代に、
なくてはならない大切な礎の石として
救い育み建てあげて用いてくださるのです。
イエス・キリストの十字架を信じ、
この方の愛と恵みの中を、
主イエスと共に歩んでいきましょう。
あなたはイエス・キリストに愛されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿